Tomorrow is the day for the Umokouji-park Craft fair!! The weather should be OK according to the weather report... If you are in Kyoto, come join us!!!
明日は梅小路手づくり市です!お天気は大丈夫な予報。。京都にいらっしゃるみなさま!お越しになるみなさまも、ぜひぜひ、お立ち寄りください!
::出店予定::
Showing posts with label Events. Show all posts
Showing posts with label Events. Show all posts
Aug 31, 2012
Jul 24, 2012
"風"
The exhibition, "KAZE (wind)" which I collaborated with, will be opened from tomorrow at the gallery select shop "ONIKO TERRA" in Rokko, Kobe! It's held till 8/5. Please visit the shop if you get a chance to go Rokko!
オープン当初から、ペイントバッグを置いていただいている神戸のギャラリー•セレクト ショップ 「ONIKOTERRA」さんで、初コラボというかたちで開催される展示会 “風” が、明日、7/25日からスタートします! 神戸にお越しのさいはぜひぜひお立ち寄りください!
オープン当初から、ペイントバッグを置いていただいている神戸のギャラリー•セレクト ショップ 「ONIKOTERRA」さんで、初コラボというかたちで開催される展示会 “風” が、明日、7/25日からスタートします! 神戸にお越しのさいはぜひぜひお立ち寄りください!
May 5, 2012
ONIKO TERRA にて。
About couple months ago, this customer bought my paint bag at Hyakumanben craft fair and she even wrote to me an email at the same day. She told me that she was planning to open her own select shop and interested in having my works in her shop. This plan is now became a reality and her shop will be open at May.5th in Rokko/Kobe! My bags will be also in the shop! I usually paint fabrics after cutting them in a bag size. But this time, I painted the fabric first and cut them afterward. Each bag has a serial number to prove that the bag is a part of one painting which exist only one in this world!!! I went to Kobe to help displaying the other day!
数ヶ月前、京都の手づくり市でバッグを買っていただいたのがご縁で知り合ったお客さまが、今回5/8にセレクトショップ「ONIKO TERRA」を神戸、六甲にオープンします! そこでで作品を扱っていただくことになり、今回はベージュとブルーのペイントバッグを作りました!今までとは趣向を変えて、一枚の布の状態でペイントしたものを、切り分けてバッグにしています。それぞれのバッグにはナンバータグが付けてあり、それぞれ世界に一つのバッグですっ! 先日、納品+ディスプレー作業の為に、六甲までいってました!
ONIKO TERRA
数ヶ月前、京都の手づくり市でバッグを買っていただいたのがご縁で知り合ったお客さまが、今回5/8にセレクトショップ「ONIKO TERRA」を神戸、六甲にオープンします! そこでで作品を扱っていただくことになり、今回はベージュとブルーのペイントバッグを作りました!今までとは趣向を変えて、一枚の布の状態でペイントしたものを、切り分けてバッグにしています。それぞれのバッグにはナンバータグが付けてあり、それぞれ世界に一つのバッグですっ! 先日、納品+ディスプレー作業の為に、六甲までいってました!
ONIKO TERRA
Apr 5, 2012
Mar 15, 2012
百万遍手づくり市、出店しますっ!
朝には雨が降り、午後からは強い風が吹くなかでの手づくり市でした。
風に吹き飛ばされてしまいそうなテントを押さえつつ、何とか無事に今日も楽しく出店させていただきました!
おこしいただいた皆様、ありがとうございました!
次回は4/5(木)、梅小路公園での出店になります!
またのお越しをお待ちしています。
Feb 17, 2012
Feb 15, 2012
Feb 2, 2012
Jan 17, 2012
Thank you very much!!!
A lot of people came to join as at the Hyakumanben Craft Fair. Many customers who bought my pieces before came back to visit my booth again. I could see a lot of smile faces and your re-visiting cheers me up a lot! Thank you very very much!!
Please come join us again and I'm very much looking forward to seeing you again!!
Next one is 2/2 at the Umeko-ji kouen!
15日の百万遍手づくり市、たくさんのお客さまがお越し下さいました!今回は、リピーターのお客さまも増え、うれしい笑顔との再会が、なによりも私の励みになります!
本当に、本当にありがとうございます!
また、手づくり市でお会いできる日を、楽しみにしています!
次回の出展は、2/2、梅小路公園一木手づくり市です!
Please come join us again and I'm very much looking forward to seeing you again!!
Next one is 2/2 at the Umeko-ji kouen!
15日の百万遍手づくり市、たくさんのお客さまがお越し下さいました!今回は、リピーターのお客さまも増え、うれしい笑顔との再会が、なによりも私の励みになります!
本当に、本当にありがとうございます!
また、手づくり市でお会いできる日を、楽しみにしています!
次回の出展は、2/2、梅小路公園一木手づくり市です!
Labels:
Events
Jan 13, 2012
hyakumanben craft fair!
今年初めての手づくり市出店は、1月15日、百万遍の手づくり市です!
続いて、2月2日、梅小路公園、一木手づくり市にも、出店予定です!
寒ーくなるとおもいますが、、、皆様のお越しをお待ちしています!
続いて、2月2日、梅小路公園、一木手づくり市にも、出店予定です!
寒ーくなるとおもいますが、、、皆様のお越しをお待ちしています!
Labels:
Events
Jan 1, 2012
Hello, 2012!! A Happy New Year to you all~!
A Happy New Year, 2012!
I hope to see everyone I know more and again in 2012, ...and I wish to get a chance to meet you I have never met yet!!
I wish you all have a wonderful year !!
新年あけまして、おめでとうございます!
今年もまた、みなさんにお会いできる日を、楽しみにしています〜!
今年も皆様にとって、素敵な年になりますように!
I hope to see everyone I know more and again in 2012, ...and I wish to get a chance to meet you I have never met yet!!
I wish you all have a wonderful year !!
新年あけまして、おめでとうございます!
今年もまた、みなさんにお会いできる日を、楽しみにしています〜!
今年も皆様にとって、素敵な年になりますように!
Dec 16, 2011
Thank you, Hyakumanben!
Thank you for stopping by at my booth at Hyakumanben. I had a great time yesterday and meet great people!!
Oh, one of customers wore a nice hand-made wire ring and when I said it was a nice ring, she gave it to me~~! Ms. M, thank you very much!!
I hope to see you all again!!!
百万遍、手づくり市で私のブースにお立ち寄りいただいたみなさま、ありがとうございました!みなさんにお会いできて、Happyな一日でした〜!
素敵なワイヤ−リングをつけていらしたMさん、素敵ですね〜!っていったら、「はい、あげる〜」といって、してらした指輪くださいました〜! ありがとうございます!!
またみなさんにお会いできる日を楽しみにしています!
Oh, one of customers wore a nice hand-made wire ring and when I said it was a nice ring, she gave it to me~~! Ms. M, thank you very much!!
I hope to see you all again!!!
百万遍、手づくり市で私のブースにお立ち寄りいただいたみなさま、ありがとうございました!みなさんにお会いできて、Happyな一日でした〜!
素敵なワイヤ−リングをつけていらしたMさん、素敵ですね〜!っていったら、「はい、あげる〜」といって、してらした指輪くださいました〜! ありがとうございます!!
またみなさんにお会いできる日を楽しみにしています!
Dec 10, 2011
12/15 百万遍さん、手づくり市
I will have a booth at Hyakumanben hand-made fair on 12/15!
The weather is getting cold...but please come join us!!!
12月15日、京都の百万遍手づくり市に出店します!
寒くなると思いますが。。。ぜひぜひ、あそびにきてください〜〜!
The weather is getting cold...but please come join us!!!
12月15日、京都の百万遍手づくり市に出店します!
寒くなると思いますが。。。ぜひぜひ、あそびにきてください〜〜!
Nov 16, 2011
Thank you for everyone!!
I had a great time at the handmade fair at Hyakumanben this time!
6am in this time of the year, it's still dark, but as always, we run for the spot by the sound of the whistle. I don't like this system so much, but I could set my booth on the left front of the main hall this time, and that was actually a very good spot! A lot of people stopped by and I could made a good sale. Somehow white bags are not sold at all, thought....
Anyway, thank you very much for everyone stopped by at my booth and hope to see you again at the next fair at Umekouji-koen!!!
今回の百万遍手づくり市、前回のリベンジできました!
この季節の朝の6時はまだ真っ暗です。それでもここでの場所取りは、いつも通り笛の音でみんなが走ります!私はまたも出遅れましたが。。本堂の正面、左側に場所確保。これが案外と良い場所!たくさんの方々が立ち寄ってくださいました!3つのラックにいっぱいだったペイントバッグが、終わる時には、半分以下に減っていました!!!なぜか白いバッグは売れませんが。。。
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
次回は、梅小路公園の一木手づくり市に出店します。
6am in this time of the year, it's still dark, but as always, we run for the spot by the sound of the whistle. I don't like this system so much, but I could set my booth on the left front of the main hall this time, and that was actually a very good spot! A lot of people stopped by and I could made a good sale. Somehow white bags are not sold at all, thought....
Anyway, thank you very much for everyone stopped by at my booth and hope to see you again at the next fair at Umekouji-koen!!!
今回の百万遍手づくり市、前回のリベンジできました!
この季節の朝の6時はまだ真っ暗です。それでもここでの場所取りは、いつも通り笛の音でみんなが走ります!私はまたも出遅れましたが。。本堂の正面、左側に場所確保。これが案外と良い場所!たくさんの方々が立ち寄ってくださいました!3つのラックにいっぱいだったペイントバッグが、終わる時には、半分以下に減っていました!!!なぜか白いバッグは売れませんが。。。
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
次回は、梅小路公園の一木手づくり市に出店します。
Nov 13, 2011
Handmade Fair at Hyakumanben in Kyoto.
I will have a booth again at Hyakumanben in Kyoto on 15th!
Hope this time will be better than last time.
I will be selling hot-bags made with rice bran and painted bags that I showed in this blog, and more and more~!
Also I will be at Umekoji-kouen's handmade fair on Dec.1st.
If you are around, please come check us out!
more information, click here!
今月の15日にまた、京都の百万遍での手づくり市に出店します。
前回よりは、いい成績があげれるといいのですが。。。
今回は、米ぬかのカイロや、このブログでも紹介してきたペイントバッグなどなど、販売する予定です!
そして、12月1日には、こちらも京都の梅小路公園での手づくり市にも、参加します。
お近くの方は、どうぞ遊びにきてやってください!
詳しい情報は、こちらから!
Hope this time will be better than last time.
I will be selling hot-bags made with rice bran and painted bags that I showed in this blog, and more and more~!
Also I will be at Umekoji-kouen's handmade fair on Dec.1st.
If you are around, please come check us out!
more information, click here!
今月の15日にまた、京都の百万遍での手づくり市に出店します。
前回よりは、いい成績があげれるといいのですが。。。
今回は、米ぬかのカイロや、このブログでも紹介してきたペイントバッグなどなど、販売する予定です!
そして、12月1日には、こちらも京都の梅小路公園での手づくり市にも、参加します。
お近くの方は、どうぞ遊びにきてやってください!
詳しい情報は、こちらから!
Sep 16, 2011
Took a good beating!!!! ^^;
Yesterday was the Handmade Fair at Hyakumanben in Kyoto. I arrived to the Chion Temple where the fair was hold, before 6am..but there were already a lot of people waiting to get a good spot. It seemed to be by a tacit understanding, people who have been having booth at the fair for a long time normally take a same spot by the whistle at 6am, and then people who is new to the fair like me need to find an empty field to get a spot for the day. After the whistle, I was bewildered where to go, then ladies who seems to be regular to the fair asked me if I found a spot and suggested to put a sheet at an empty spot near their spots! They are very kind and helpful. Thank you! So, I was able to find a spot without any trouble and the day has began... Well...yesterday was a very very hot day and my booth was located in a very hot spot with out shadow so it seemed to be a quite difficult to get people to stop by,.. even my friend who helped me and I almost became heat stroke.. Also, I guess I set the price a bit too high for this kind of fair... so I took a good beating this time..But, anyway, I learned a lot from this experience and even with this horrible hot weather, some people kindly stop by at my booth and gave a good comments on my work. I had a really good time talking to those costumers and especially, thank you very very much for those who bought my pieces!!
昨日は京都の百万遍さんでの手作り市でした!6時前に会場である知恩寺に到着しましたが、もう既に凄い人。みんなよい出店スポットを取る為に待っているのです。6時の笛の音と同時に、常連さんはだいたいいつもと同じスポットにブースをかまえるようですが、初心者の私のような人たちは、空いてるところを探し、なんとかブースをゲットできるのです!あまりの一瞬の出来事に若干呆然としていると、常連らしきご夫人方が、あたな、場所は見つかったの?と声をかけてくださり、あそこ空いてるわよ〜!って、みなさんとっても親切でした!そんなわけで、さぁ、一日の始まり!
なにせとっても暑い一日で、ブースを一軒一軒止まって見るのも、億劫になるぐらいの暑さ。私も手伝ってくれた友達の危なく熱中症になるところでしたっ ^^;; それに、このての手作り市には、若干値段設定が高かったのかな?実際に買ってもらえるまでにはいたらず。。今回は惨敗でした。。それでも、これも経験!いい勉強になりました〜!こんな大変は暑さの中でも、しっかり立ち止まって見て行ってくださったお客様もいらっしゃったし、作品を気に入ってくださったお客様もいらっしゃいました!
本当に、本当にありがとうございました!!!
昨日は京都の百万遍さんでの手作り市でした!6時前に会場である知恩寺に到着しましたが、もう既に凄い人。みんなよい出店スポットを取る為に待っているのです。6時の笛の音と同時に、常連さんはだいたいいつもと同じスポットにブースをかまえるようですが、初心者の私のような人たちは、空いてるところを探し、なんとかブースをゲットできるのです!あまりの一瞬の出来事に若干呆然としていると、常連らしきご夫人方が、あたな、場所は見つかったの?と声をかけてくださり、あそこ空いてるわよ〜!って、みなさんとっても親切でした!そんなわけで、さぁ、一日の始まり!
なにせとっても暑い一日で、ブースを一軒一軒止まって見るのも、億劫になるぐらいの暑さ。私も手伝ってくれた友達の危なく熱中症になるところでしたっ ^^;; それに、このての手作り市には、若干値段設定が高かったのかな?実際に買ってもらえるまでにはいたらず。。今回は惨敗でした。。それでも、これも経験!いい勉強になりました〜!こんな大変は暑さの中でも、しっかり立ち止まって見て行ってくださったお客様もいらっしゃったし、作品を気に入ってくださったお客様もいらっしゃいました!
本当に、本当にありがとうございました!!!
Sep 14, 2011
Handmade Fair at Hyakumanben in Kyoto.
The time goes really quick, Handmade Fair at Hyakumanben in Kyoto is tomorrow!!!! Please come enjoy if you are around!
あっという間に、いよいよ明日、百万遍の手作り市です!ご近所の方、また、遠くからでも。。ぜひぜひ、遊びにきてくださ〜い!
あっという間に、いよいよ明日、百万遍の手作り市です!ご近所の方、また、遠くからでも。。ぜひぜひ、遊びにきてくださ〜い!
Sep 12, 2011
A few more!
I made more coasters today. This might be the last piece for this time!!!
今日は、また少しコースターを作りました。今回の出展作品はこれくらいかな?

今日は、また少しコースターを作りました。今回の出展作品はこれくらいかな?
Sep 10, 2011
More bags and more more~~!!
I'm almost ready for the handmaid fair in Kyoto! Made more bags, more pot holder and coasters! The weather seems to be OK and I'm getting really excited!!
京都での手作り市に向けての制作もほぼ完了。。かな?色物のバッグと、鍋つかみ、それにコースターも作ってみました。当日の天気も良さそうだし、やっとわくわくドキドキしてきました〜!





京都での手作り市に向けての制作もほぼ完了。。かな?色物のバッグと、鍋つかみ、それにコースターも作ってみました。当日の天気も良さそうだし、やっとわくわくドキドキしてきました〜!
Subscribe to:
Posts (Atom)